シャンクレールno
婚活パーティーで有名なシャンクレールが非常に気になっていました。実際にホームページもオシャレでしっかりと作りこまれていて、動画などを見ればパーティーの流れが一目でわかるのも好印象でした。カップル成立率も48%と下駄を履かせていないところも好印象。そういったこともあり参加してきました。しかも趣向を変えて個室ラウンジの方に!結果はというと、正直残念でした...。私自身、カップル成立はしましたが基本異性と1度だけしかお話ができないことと、トーク時間も10分と短いので基本的に第一印象でしか判断できないのと、ほとんど話してないのでカップル成立後も「あれっ、違うかも...」と続かないケースがほとんどじゃないかと。パーティーの流れも事前に動画で確認できて、嘘はついていないのですが実際に参加してみると突っ込みどころ満載のある意味楽しい?婚活パーティーでした。もう二度と参加しませんが...。
シャンクレール婚活パーティー個室ラウンジの流れ
場所は、博多駅前の好立地の住友生命博多ビルにある個室ラウンジに参加しました。参加者は、男性5名で女性8名でした。受付でミネラルウォーターをもらい会費の4000円を支払いました。女性の参加費は1000円なので、女性にとってみれば気軽に参加できる婚活パーティーですが、男性にとってみると相手の女性の本気度が低いところがマイナスポイントです。基本的な流れは10分間一対一で互いのプロフィールカードを見ながら話すスタイルで、まさに「お見合い回転ずし」仕切りがあるバージョンです。たった10分なので、これから盛り上がってくるというタイミングにお別れというモヤモヤを抱えながら無慈悲にどんどん別の女性と話していかなければならず、一貫して「せわしなかった」という印象しか残らない婚活パーティーでした。
一通り異性と話したら、気になる異性に気持ちを伝えるための最後の手段であるアプローチカードを書くことになるのですが、隣には最後に話した女性がいるので非常にやりづらいです。その後、アプローチカードを見ながら1~5位の順位をつけて5名の気になる異性を記入して提出します。それを集計して成立したカップルを司会者が発表して終了です。発表後は、そのまま放置されるのでカップル成立した人は自ら挨拶しにいくことになるわけです。
結論!
正直なところシャンクレールの婚活パーティーの参加者は、レベルは低くはないです。ただ、あまりにもシステマティックすぎて味気なく、せわしないなあ...というのが参加した私の率直な感想でした。しかも会費4000円払っているのに、水1本だけ!というのもコスパが悪い気がします。異性とも一対一とはいえ基本10分しか話せないので、第一印象だけでしか判断できないので容姿や第一印象に自信がある方ならいいかもしれません(でもそういう方は一般的な婚活パーティーでもモテるので意味はないか)。個室ラウンジという一見すると「おっ!」と思う婚活パーティーですが、よくよく考えてみると運営側にとっては水1本だけ用意すればいいだけなので、都合のいい婚活パーティー形式かなと勘ぐってしまいました。正直、個室ラウンジ形式は意味がないです。でも女性なら参加費1000円なので、話のネタとして参加するのはアリかも?という程度のおす
社会人サークルに参加するだけではなく、今流行りの恋活アプリも活用するのがオススメです(いまどき出会い系とは言わず、恋活といいます)。しかも、最近の恋活アプリは、異性のプロフィールを見て気になれば「いいね!」ボタンを押すだけと非常に簡単です(以前はプロフィールを見ながら、いちいちメッセージを送らなければならなかったので非常に面倒でした・・・)。
互いに「いいね!」になればメッセージ交換することができるようになります。基本的に互いに「いいね!」を押しているので、その後のメッセージ交換もスムーズなので直接会うことも比較的容易です。多くの登録者が自分の写真やプロフィールをしっかり掲載してくれているので、実際会ってみたら全然違っていたという事故も少なくなりました。しかもfacebookと連動しているので、自分の友達が仮にそのアプリを使っていたとしても、自分のプロフィールが相手に見られることはないので安心です。恋活アプリでも特におすすめなのがpairsです。興味のある方は、是非ともこちら
をご覧くださいね。

恋人さがしは社会人サークルだけだともったいない!
社会人サークルや婚活パーティーのよさは、参加さえすれば直接会って話ができる手軽さにあります。とはいえ、常にグレードの高い参加者が来ている保証はなく、運に左右されますし、初対面でも物怖じすることなく会話がこなせるコミュニケーション能力が必要になります。そのため、恋人が欲しいのなら社会人サークルだけ参加しているのは効率がよいとはいえません。社会人サークルに参加するだけではなく、今流行りの恋活アプリも活用するのがオススメです(いまどき出会い系とは言わず、恋活といいます)。しかも、最近の恋活アプリは、異性のプロフィールを見て気になれば「いいね!」ボタンを押すだけと非常に簡単です(以前はプロフィールを見ながら、いちいちメッセージを送らなければならなかったので非常に面倒でした・・・)。
互いに「いいね!」になればメッセージ交換することができるようになります。基本的に互いに「いいね!」を押しているので、その後のメッセージ交換もスムーズなので直接会うことも比較的容易です。多くの登録者が自分の写真やプロフィールをしっかり掲載してくれているので、実際会ってみたら全然違っていたという事故も少なくなりました。しかもfacebookと連動しているので、自分の友達が仮にそのアプリを使っていたとしても、自分のプロフィールが相手に見られることはないので安心です。恋活アプリでも特におすすめなのがpairsです。興味のある方は、是非ともこちら

シャンクレールno関連ページ
- シャンクレールの婚活パーティーに参加してみた。口コミや評判はどうなの?
- 婚活パーティーで有名なシャンクレールが非常に気になっていました。実際にホームペー...
- シャンクレールno
- 婚活パーティーで有名なシャンクレールが非常に気になっていました。実際にホームペー...
- 友クラウドはどんな社会人サークル?口コミや評判は?
- 福岡の社会人サークル「友クラウド」は、社会人同士の友達作りを目的とした比較的新し...
- 社会人サークル・婚活パーティーと恋活アプリそれぞれのメリットやデメリットは??
- 社会人サークルや婚活パーティーの長所と欠点社会人サークルや街コン、婚活パーティー...
- 社会人サークル福遊のメリットとデメリットは?
- 福岡で最もメジャーな社会人サークルである福遊のメリットとデメリットをまとめました...
- エンジョイサークルBBはどんなイベント?口コミや評判は?
- 社会人サークル「エンジョイサークルBB」は、堅苦しい「出会い系のイベント」ではな...
- 40代のあなたにオススメする福岡市内の社会人サークルは?
- 40代にオススメの社会人サークルは?アラフォーになると、趣味や習い事などをやって...
- 30代のあなたにオススメする福岡市内の社会人サークルは?
- 30代にオススメの社会人サークルは?30歳を超えると、今まで遊んでいた仲のよかっ...
- デートの約束をゲットする二者択一話法
- 女性との会話の中で、相手に対して二者択一型の質問を織り交ぜることは、とても有効な...
- Omiaiはどんな恋活アプリなの?
- Omiaiはどんな恋活アプリ?Omiaiは、最近流行のFacebookを利用した...
- 手軽に自分の印象を刻みこむモテるプレゼントとは
- 自分の印象を気になる女性の脳裏に刻みこむ方法とは会話以外にも自分の印象を気になっ...
- モテる男の質問の仕方と答え方
- 女性から必ず聞かれる質問とは社会人サークルや合コン、異業種交流会などの男女が集う...
- モテる自己紹介でライバルに差をつける
- 自己紹介でライバルと差をつける社会人サークルであれ、お見合いパーティであれ、合コ...
- 「人は見た目が九割」モテるためには、見た目を変える
- 「人間は中身だよ。」とよく言いますが、あくまでもこれは建前で、出会いの場ではズバ...
- フクコンはどんなイベント?口コミや評判は?
- フクコンってどんなイベント?フクコンとは、元々鎌倉で盛り上がっていたプロジェクト...
- 朝バナはどんなイベント?口コミと評判は?
- 朝バナってどんなイベント?朝バナは、NPO法人「NCGzero」が運営する「恋は...
- 福遊はどんなサークル?口コミや評判は?
- 福遊は福岡でNo.1の社会人コミュニティサークル福岡社会人サークル「福遊」は、設...
- 社会人サークル アッシュで恋人を手に入れる攻略法。
- ここでは実際に社会人サークル「アッシュ」で、友人や恋人を実際に手に入れるための...
- アッシュはどんなサークル?口コミや評判は?
- アッシュはどんな社会人サークル?社会人サークル「アッシュ」は、社会人同士の婚活、...
- アッシュのメリットとデメリットは?
- ■アッシュのよいところアッシュのメリットは、年齢や目的などサークル自体が細分化...
- 社会人サークル フォースコミュニティで友達や恋人を手に入れる攻略法。
- 実際にフォースコミュニティで、友達や恋人を実際に手に入れるための具体的な方法を紹...
- 社会人サークル フォースコミュニティのメリットとデメリットは?
- 毎月1回定期的に開催される社会人サークルですが、そのメリットとデメリットをまとめ...
- フォースコミュニティはどんなサークル?口コミや評判は?
- フォースコミュニティはどんな社会人サークル?福岡社会人サークル「フォースコミュニ...